2020年10月21日

防災訓練、献血活動について

10月18日(日)防災訓練と献血活動を緑ケ丘ふれあいセンターで行いました。

1.防災訓練  第8回
  時  間  午前9時〜午前12時
  組  織  緑ケ丘地区自主防災会 緑ケ丘地区防災連絡協議会
  出前講座  こんな時どうする、災害から身を守るために、「新しい生活様式の防災活動」
  講  師  防災危機管理課 防災危機専門官:斎藤 茂
  消火訓練
  
  ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の関係で3蜜を避け2班に分けて行いました。

2.献血活動 第5回
  時  間 午前9時30分〜午後4時30分
  組織団体 町内会連合会、保健委員会、民生委員協議会、社会福祉協議会、防災連絡協議会、夏祭実行委員会
  献血人数 77名の事前申込みと当日11名の申込みがあり、66名が400mlの献血をされました。

*出前講座

  
CIMG7777.JPG CIMG7788.JPG
IMG_0738.JPG CIMG7792.JPG

*献血活動

CIMG7806.JPG IMG_0745.JPG 

IMG_0747.JPG
 IMG_0748.JPG

CIMG7803.JPG IMG_0752.JPG

※献血のご協力有難うございました。
         







  
posted by 広報部 at 16:56| Comment(0) | 最新情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: